動画サイトで若干懐かしい曲を探していたところ、
Stingさんのこの曲を聴いて、
いつもの?(笑)Repeatの罠?にはまってしまいました。
曲にはまったのか、
バックで素敵に踊る女性にはまったのか、
ワイルドに?バイオリン?を弾く女性にはまったのか、
は謎です(笑)
2019年10月19日
まさかの4連休!そして、即位礼正殿の儀を迎える、、、
10/19
小雨が降り、今年の冬が極寒になりそうな
気配を感じるこの日
10/21の月曜日に休むにすることができるよう?(笑)
朝からこつこつと、効率よく仕事をしました
途中別のプロジェクトのお客先訪問で
外出をしましたが、10/21に休むことができる範囲の
だいたいの仕事を片付けることができたため、
当初の予定どおり、10/21を10/6(日)の
日曜日出勤の代休として、休むことにして、
念願の?4連休になりました
4連休の最後の日の10/22(火.祝日)は
天皇陛下の即位礼正殿の儀が執り行われる
まさに歴史的な、我が国の根源に触れることが
できる日で、今から楽しみでもあり、
厳粛なものを感じています。
我が国は今様々な苦難と苦悩に直面していますが、
その苦難と苦悩から、明日を見出し、
前に進むためには、私見ではありますが、
過去連綿と紡ぎ、続いてきた歴史と同様に、
世界で唯一無二の天皇陛下の存在に
国民として希望を見出し、
苦難や苦悩に対峙していくことが
輝ける「未来」を切り開いていきたいと考えています
この4連休はまろんにとっても、
歴史的な4連休になることでしょう。
小雨が降り、今年の冬が極寒になりそうな
気配を感じるこの日
10/21の月曜日に休むにすることができるよう?(笑)
朝からこつこつと、効率よく仕事をしました
途中別のプロジェクトのお客先訪問で
外出をしましたが、10/21に休むことができる範囲の
だいたいの仕事を片付けることができたため、
当初の予定どおり、10/21を10/6(日)の
日曜日出勤の代休として、休むことにして、
念願の?4連休になりました
4連休の最後の日の10/22(火.祝日)は
天皇陛下の即位礼正殿の儀が執り行われる
まさに歴史的な、我が国の根源に触れることが
できる日で、今から楽しみでもあり、
厳粛なものを感じています。
我が国は今様々な苦難と苦悩に直面していますが、
その苦難と苦悩から、明日を見出し、
前に進むためには、私見ではありますが、
過去連綿と紡ぎ、続いてきた歴史と同様に、
世界で唯一無二の天皇陛下の存在に
国民として希望を見出し、
苦難や苦悩に対峙していくことが
輝ける「未来」を切り開いていきたいと考えています
この4連休はまろんにとっても、
歴史的な4連休になることでしょう。