4/30
GWの大型9連休も早くも3日目を迎え、
明日からは5月
明日5/1と5/2は素敵な女性達とのランチを
楽しむ予定があり、
その上連休が明けたら5/19から5/21は、
今年初の2泊の北海道旅行が待っています。
函館、札幌、稚内、そして利尻島
ということで5月は楽しいことがいっぱいなのです。
ただ、その楽しいこともこの9連休を乗り越えないと
迎えることができません。。。
今日土日祝日恒例のトレーニングの3日目ですが、
もはや手かせ足かせをつけたままでは、
足が前に進まない中を、なんとかメニューどおりに
トレーニングを済ませて、
宅内のトレーニングも済ませて、
シャワーをかけて、涼みながらこの記事を書いています。
身体はかなりぼろぼろになって、あちこちがきしんでいるようです、、、
お肌がすべすべつるつるなのは良いのですが、、、(笑)
2018年04月30日
2018年04月29日
2日目も無事終了、、、
4/29
昭和の日のこの日は9連休の2日目
なぜか8時半頃目が覚めたまろんは、
休みの特権?でそのまま起床することにしました
朝食、昼寝、昼食を済ませた後、
あまり訪れることのない池袋に行くことにしました。
この日は25度ぐらいまで気温があがる夏日でしたが、
涼しい風も吹いていて、外気に触れている分には
快適でした。
まあ、地下鉄を利用していると、どの季節でも
籠もったいやな暑さが気持ち悪いのですが、、、
池袋でまろんが好きなブランドの服を見たり、
ぶらぶらとしたら、
行きは葛西から東西線、大手町乗換え丸ノ内線で
池袋に行きましたが、
帰りは副都心線、新宿三丁目乗換え丸ノ内線、
銀座乗換え日比谷線、茅場町乗換え東西線を
経由して葛西へと帰ってきました。
自宅に戻ったら、ちょっと間食してから、
土日祝日恒例のトレーニング2日目に行ってきて、
シャワーをかけて、夕食にそぼろ丼を食べて、
今この記事を書いています。
身体はもはやパンパンで、お肌はつるつる
健康なのか、不健康なのかわかりませんが(笑)
残すところ7連休も地味に過ごそうと思います。
とはいえ、5/1と5/2は素敵な女性達とのランチが
ありますので、地味とはいえませんが、、、(笑)
昭和の日のこの日は9連休の2日目
なぜか8時半頃目が覚めたまろんは、
休みの特権?でそのまま起床することにしました
朝食、昼寝、昼食を済ませた後、
あまり訪れることのない池袋に行くことにしました。
この日は25度ぐらいまで気温があがる夏日でしたが、
涼しい風も吹いていて、外気に触れている分には
快適でした。
まあ、地下鉄を利用していると、どの季節でも
籠もったいやな暑さが気持ち悪いのですが、、、
池袋でまろんが好きなブランドの服を見たり、
ぶらぶらとしたら、
行きは葛西から東西線、大手町乗換え丸ノ内線で
池袋に行きましたが、
帰りは副都心線、新宿三丁目乗換え丸ノ内線、
銀座乗換え日比谷線、茅場町乗換え東西線を
経由して葛西へと帰ってきました。
自宅に戻ったら、ちょっと間食してから、
土日祝日恒例のトレーニング2日目に行ってきて、
シャワーをかけて、夕食にそぼろ丼を食べて、
今この記事を書いています。
身体はもはやパンパンで、お肌はつるつる
健康なのか、不健康なのかわかりませんが(笑)
残すところ7連休も地味に過ごそうと思います。
とはいえ、5/1と5/2は素敵な女性達とのランチが
ありますので、地味とはいえませんが、、、(笑)
まろん風トマトクリームシチュー~手抜き?版~
4/28
9連休の初日のこの日は、
部屋の掃除や、レースのカーテンを洗ったり、
靴を買いに行ったり、
土日祝日恒例のトレーニングをしたり、
昼寝をしたり、
となんだかんだ動き回って、いつの間にか
1日が過ぎていきました。
ちなみに今は筋肉痛を感じながら(笑)
この記事を書いています。
さて、9連休初日の晩御飯は、
タイトルのとおりトマトクリームシチューでした。
なんか大げさなんですが、トマトクリームは
市販のトマトクリームスープの顆粒を使ったので、
大したものではありません。
たまねぎ、ピーマン、アスパラ、えのき茸を炒めて、
そこに牛乳を投入し、少し煮込んでから
コーンを入れて、最後にトマトクリームスープの
顆粒の分を入れて、少し煮込んだらできあがり
実はトマトクリームスープがまろんの舌に合わないので、
他に使い方がないかな?ということで、
思いついた凄く簡単な手抜きメニューなのです。(笑)
9連休の初日のこの日は、
部屋の掃除や、レースのカーテンを洗ったり、
靴を買いに行ったり、
土日祝日恒例のトレーニングをしたり、
昼寝をしたり、
となんだかんだ動き回って、いつの間にか
1日が過ぎていきました。
ちなみに今は筋肉痛を感じながら(笑)
この記事を書いています。
さて、9連休初日の晩御飯は、
タイトルのとおりトマトクリームシチューでした。
なんか大げさなんですが、トマトクリームは
市販のトマトクリームスープの顆粒を使ったので、
大したものではありません。
たまねぎ、ピーマン、アスパラ、えのき茸を炒めて、
そこに牛乳を投入し、少し煮込んでから
コーンを入れて、最後にトマトクリームスープの
顆粒の分を入れて、少し煮込んだらできあがり
実はトマトクリームスープがまろんの舌に合わないので、
他に使い方がないかな?ということで、
思いついた凄く簡単な手抜きメニューなのです。(笑)