この日は有給休暇だったため、部屋の掃除や
ぶらりと秋葉原や神田に行ったり、
土日祝日休日恒例のトレーニングに行ったり、
した晩御飯に、二度目になりますが、
中トロのづけ丼を作ることにしました。
例によって前日中トロが半額で手に入ったため、
一部は刺身、一部はづけ丼、というわけです。
づけ丼といっても、それほど手がかかるものではなく、
生醤油、刺身醤油、料理酒、みりん、かに酢を
それぞれ大さじ1ぐらい入れたボールに
中トロを適度な大きさに切って入れ、
きざんだ大葉を混ぜ合わせて15分ぐらいつけておきます
その合間に味噌汁を作って、味噌汁ができあがった頃、
つけておいた中トロをご飯の上にのせたらできあがり
できあがりの写真はこちら
黒胡麻をまぶしたら、なかなか素敵なできあがりになりました。
ちなみに味は美味しすぎ!でした。
かに酢が入っているためか、毎日でも食べれそうな
中毒性を醸し出す美味しさでした(笑)